差別・差別感情127月2020全称命題と一般論と決定論論客は大変だなと思うが、ことあるごとに「あれは言葉の綾だ」「私が言いたかったのはそういうことではない」と訂正する論客よりは、言動に責任をもつ姿勢を表明する論客の方がよっぽど信用できるのも確かである。 続きを読む
差別・差別感情238月2019差別の最終形態は決定論者である自らを”フェミニスト”を名乗る方達のなかで、一定以上のかなりの割合で「男性は、家父長制(注:父権制でも同じ)の恩恵を受けている」と主張している層がある。 続きを読む